不眠症のもたらす経済損失、年3兆5000億円!?
睡眠の問題が日本の経済に大きく影響していることを紹介

■るるぶトラベルで格安プラン検索
<内容>
質問)
皆さんは毎日しっかり睡眠をとっていますか?
今日は不眠症に関して面白いデータがあったので紹介します。
不眠症など労働者の睡眠問題がもたらす生産性の低下、交通事故などが日本経済に及ぼす損失は年間約3兆5000億円
と、こんな試算を日本大医学部の精神医学教授が公表しました。詳細なデータをもとにこんな損失額が算出されたのは初めてだそうです。
○方法
ある企業の従業員を対象(有効回答3075人)に睡眠や日中の眠気による作業効率の低下、交通事故の経験などのアンケート調査を実施、これに賃金、交通事故の保険金など公的データと合わせて推測したそうです。
<コねたPoint>
その結果
○眠気を原因とする作業効率の低下から生じる経済損失
不眠症の人は睡眠に問題のない人に比べ耐え難い眠気が襲う頻度が
男性→平均月2.3回多い、女性→平均月2.1回多い
全国で3兆665億円と算定
○睡眠の問題により「欠勤、遅刻、早退」の頻度大による経済損失
それぞれの全国の経済損失 欠勤→731億円、遅刻→810億円、早退→75億円
だそうです。
○交通事故による経済損失
不眠症の人は睡眠に問題のない人に比べ交通事故の経験が年間2.9%も高い。これによる経済損失→約2413億円
以上の経済損失の合計は3兆4693億8756万円に達するそうです。
<まとめ>
一人一人の眠気を合わせると、こんなに膨大な金額になりました。人々の眠気を集めれば1年で3兆円儲ける面白いビジネスができそうですね。←冗談
何はともあれ睡眠の問題は馬鹿にはできません。よく眠れるように、毎日完全燃焼しましょう。

■シンクタンクの万馬券情報!
