母の日プレゼントと娘の予算
母の日プレゼントに使う娘の予算の相場と贈りたいプレゼントを紹介

■るるぶトラベルで格安プラン検索
<内容>
今日は、5月14日の母の日のプレゼントについてお話したいと思います。
質問)皆さんは母の日にプレゼントを贈る予定がありますか?予算を決めていますか?
皆さんの参考になればと思い、今日は娘が母の日に贈るプレゼントの平均予算と贈りたいプレゼントについて紹介します。
○娘が母の日に贈るプレゼント
平均予算→1万517円(昨年より504円の増加)
ここのところ、6年連続の増加だそうです。(プランタン銀座調べ)
○母の日のプレゼントに使う予算
1 既婚女性
平均額→9873円
2 未婚女性
平均額→1万953円
<コねたPoint>
○既婚女性の特徴
予算は未婚女性よりも低いが、既婚女性の80%は義理の母にもプレゼントを贈る予定で、実母と合わせた出費額は1万7500円だそうです。
○贈りたいプレゼントについて
1位→「花(プラス何か)」(56%を占め4年連続トップ)
2位→「ファッション小物」(12%)
3位→「洋服」(9%)
○母の日にあったらいいサービス
エステや食事など「母と娘で一緒に楽しめるサービス」が28%と最も多いそうです。
<まとめ>
「母と娘が友達感覚で、非日常的なセレブ気分を味わいたいという願望が強いようだ」(プランタン銀座)と分析しています。
母親には毎日感謝したいものですが、仕事で忙しい方にとっては、なかなか気の回らないこともあると思います。
奥さんに言われて気がつくという男性の方も多いと思います。
母の日(5月14日)は、母親に感謝するチャンスを与えてくれる暦のプレゼントではないでしょうか?

■シンクタンクの万馬券情報!
