引っ越し時期間近!上手に引越し

引越しのコツ、チェック事項を紹介


シンクタンクの万馬券情報!

<内容>
そろそろ、引越しの季節になりましたね。
今日は引越しのコツ、チェック事項などについて経験を交えてお話したいと思います。
質問)皆さんは、引越ししたことがありますか?(私は転勤族です・・・)

引越しは手続きや荷造りが大変ですが、使わない家具や雑貨を処分するチャンスでもあります。

一年中で最も引越しの多い時期→3〜4月
この時期は誰もが「早めに業者と日取りを決め、スムーズに引っ越したい」と思うものですね。全てがうまくいくのが理想ですが、少しでもうまくいけば・・・と願って引越しを迎える方に参考となりそうな引越しのコツを、四つのステップに分けて紹介します。

<コねたPoint>
○業者との日程決め
1 最低3社以上の見積もりを取る
3社が無理なら2つでも。2つでも比べることができ値引き交渉に使用可
2 春は転居が多いため希望日があれば早めの予約
平日やお日柄の悪い日なら値引き交渉も有利
3 引越し日が決定したら家主や管理人さんに連絡
当日、「エレベーターが点検中のため使えない!」などということも防げます。

○新居のチェック(遠い人はなかなかできませんが・・・)
1 メジャーをお忘れなく(寸法を測るのに必要。意外と忘れがち)
カーペット・カーテンサイズ、ついでに照明器具の数チェック
2 間取りのチェック・・・意外に、天井の高さ、スイッチ、コンセントの場所の確認
タンスを置いたらスイッチが使えない・・・のようなことを防ぐため
3 新居の立地条件
トラック、トレーラが通ることができる道幅?通れなければ車の台数が増え料金アップを事前に覚悟

○荷造り
1 (とりあえずの気持ちで)使わないものから早めに
ダンボールの不足数に早く気づく、いらないものの処分が早めに手がけられるなどメリットあり。とくにダンボールは引越し業者と契約すると足りなくなった分はその都度言えばサービスで持ってきてくれたりします。(経験から、契約したら思いっきり業者に甘えましょう)
2 ダンボールの記名
その都度、中身と搬入先の部屋を書く。当日、新居にて自分も荷物運びのバイトさんもお互いに慌てずにすみます。
3 素人感覚で勝手にタンスなどを固縛しない(全て業者任せ)
縛り方の分からないものは忘れたふりして中身だけ出して当日を迎えましょう。少しくらいなら業者がその場でやってくれます。(経験済み・・・)

○引越し間近
引越す1、2週間前から、郵便の転送届けや市区町村への転出届け、電気・ガス・水道・などの手続きが必要です。

<まとめ>
最近はプロバイダやネット口座関連の手続きなどもありますね。プロバイダは新規契約にメリットがあるので切り替えるいいチャンスになるのではないでしょうか?新居に入ってすぐネットに接続できないと、ネットで住所変更もできなくなるので、インターネット頼みの生活の方はご注意を・・・
当日はカギや現金、印鑑、通帳といった貴重品は当然、他の荷物と区別し専用のバックに集めて肌身離さず持ち運びましょう。

皆さんの新しい生活に幸あることを願っています。


シンクタンクの万馬券情報!